日本ワイン

NECO Series 2024 sola

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
NECO Series 2024 sola。デラウエアとシャルドネ種を使用。フレッシュな果実味、シャルドネ由来の凛とした酸。心地よい泡立ち。魚介のフライや山菜と相性抜群。長期熟成も可。
価格
3,182円(税込3,500円) 在庫状況 個
購入数

特定商取引に基づく表記(返品など)

酒屋やよい店頭でもとっても人気のNECOシリーズ。アルフィオーレから、sola2024が入荷しました。 今回もとっても可愛いエチケット。 【ワイナリーコメント】 2023 年は、まさかのネコシリーズ7匹全員揃わず!という事態が起こり、Solaがお りませんでした。天候が暑すぎたこともあり、熟度も酸落ちも激しく、やむなくステ ィルワインで仕込んだ結果、Aluluという新しいネコが誕生しました。これも、自然 には抗えないので、仕方ありません。 2024 年は、例年通りSolaを仕込むことができました。上山市で立派な園地を引き継 いだ若手農家の岩瀬 悠一郎さんのデラウエアを中心に、大野さんのシャルドネを合わ せています。デラウエアとシャルドネの相性の良さは抜群で、日本ワインの新しいオ リジナルブレンドの一つであるような気がしています。 ひとつ、大きな変更点として、今年はペットナット(瓶内一次発酵)で仕上げました。 ガス圧の調整ができないことがデメリットですが、少し酵母と仲良くなれた気がし て、丁度良い泡の感じを掴むことができました。欲を言うと、シャンパーニュのよう にデゴルジュマンをし、クリーンなスパークリングも考えたのですが、ワインへの導 入を目的としたネコシリーズのリーズナブルさは変えたくなかったので、オリをあま り残さないように、より綺麗で、丁寧に仕上げ、ペットナットで詰めました。 フレッシュな果実味がありながらも、シャルドネ由来の凛とした酸と味わいの奥行 き、ちょうど良い泡立ち。どれをとっても、うまくまとまった仕上がりです。 これからの行楽シーズンや、おうちワインでの1杯目に、ぜひお楽しみください。 ○味わい 青リンゴ、レモネード、パッションフルーツ、フェンネル ○シーン 乾杯はもちろん、晴れの日のプレゼントにも ○温度帯 8℃前後 ○グラス フルートグラスのような、細身のもの ○お料理 山菜や魚介のフライ、ゼッポリーニ、様々な突き出しのおともに。 ○飲み頃 今〜2028年 ○飲みきり 抜栓から2日以内 Type _ White Winemaker _ Hirotaka Meguro Grapes _ Delaware 87%, Chardonnay 13% Grapes grower _ Yuichiro Iwase, Hiroshi & Michiyo Ohno Technical _ Wild yeast,No sulphites,Additive free,Unfiltered Vintage _ 2024 Alcohol _ 10.5% Product _ 2,155btl Area _ Yamagata

この商品のレビュー

レビューは投稿されていません

レビューを投稿する(購入者及び会員限定) >